|
基礎断熱による地熱利用換気システム
私の家で最終的に採用したシステムは、デライト24時間換気システムです。
基礎内で外気をなじませた後に室内に導入できるため、熱効率を最大限に高めることが出来るコストの比較的低い、シンプルなシステムだからです。
夏は、下記のように地表に逃げる熱を利用して、外気を基礎内で下げた後に室内に導入します。

冬は、その逆で地表面で外気をやや温度を上げた後に室内に導入します。

このシステムの通り空気を流す場合、実際に温度計に図ってみると、真夏と真冬では数度の違いというかなり大きな効果があることがわかりました。ただし、基礎内を通る空気は地盤面だけでなく、室内側からの影響も受けるので正確な測定ではありません。
このようにメリットの多い基礎断熱・地熱利用システムですが、当家の場合、このシステムの通り使用している訳ではありません。いろんな理由があるのですが、そこのところを詳しく解説してみたいと思います。
夏の理想的なシステムは成立しない
|
|