床下の基礎内に建築直後は、しょっちゅう点検その他でもぐっていたのですが、しばらくトラブルもなかったので見てませんでした。久々にもぐりこんだ時の写真です。(2009年2月)
床下に入るのはかなり重労働なので長らくためらってもいました。が、何らかのトラブルがあってしばらく放置されていたりすると後悔するので確認しました。全部チェックはしてませんが見る限りとくにトラブルは無くホッとしています。
床下は水漏れ、シロアリなどあるとすぐにわかるので、もともともぐりこみ易いように45cmの床下高をオプションで60cmにしようかと思いました。が、コストなどの問題でやっぱり45cmにしました。もぐりこむ時には60cmにしておけばよかったかなあなどと思うこともあります。
なにより自分の目で確認できることは安心にもつながります。