アンダーセンサッシ・隙間風対策!
    200シリーズの気密強化



 200シリーズのダブルハングで、若干隙間が開き強風の日、隙間から砂が吹き込んでいました。写真のようなスポンジを詰めましたらすっかり気密がよくなったような気がします!
    
 

 下の写真の白いレールの外側と内側に貼り付けたスポンジ部分が見えると思います。白い部分は、もともとのサッシのシール部分と当たるようになってますので、このスポンジがあると3重になることになります。

 

 意外にアンダーセンサッシ200シリーズで気になっているのは隙間風です。アンダーセンサッシを既に使われている方は、サッシのしゅう動部に手を当ててみるとわかるとおもいますが、少しだけですが風を感じると思います。

 北総ハウジングさんで建てるマイホーム建築日誌 のホームへ