|
まどのメーカ選び!
まどサッシメーカいろいろ

居室窓の検討!
さんざん悩みました!
大きくしたら良いのか、小さくしたら良いのか。。。。
数はどうしたら良いのか。。。
私の家の建築をお願いした北総ハウジングさんでは、アンダーセンサッシが標準にはなってますが、200シリーズにLow-Eでアルゴンガス入りのやや断熱性能を増したモデルを使ってくれています。
一部400シリーズもオプションになりますが、使うこととしました。
Andersen Cooperation

天窓の検討!
天窓は、雨漏りだとか、太陽からの直射日光だとかで絶対に使わないと決めていました。が、最近の天窓はこれらの対策がずいぶんなされているようで、ベルックスの電動オーニング付きベネシアンブラインド付きの天窓を2F洗面所に採用することとしました。ロフト部の風通しも考えたためです。
VELUX Japan Ltd.
|
|