食料庫の棚・DIY

〜収納力アップのために棚を作りました!〜 





 ウォークイン食料庫が少し混乱気味でしたので、DIYで棚を追加しました。
 食料庫は、全体のストックの状況が良く把握できないと古くしてしまったりしますので、少しのスペースを活用して奥行きの浅い棚を追加して、収納力をアップするとともにビン類がよく見えるようにしました。
    
 

 奥行き125×幅65の棚を3段作りました。
 大工さんに作ってもらった棚を延長しました。
 はじめっから使い勝手もイメージできればいっしょに作ってもらえばよかったのかもしれませんが、なかなか使ってみないと丁度良い部分に丁度良い棚と言うのは難しいものです。

  

 地震の時にビンが全部落ちて割れたら大変と思い、柵のような部分をつけました。これで多少の揺れには大丈夫です。ビスは、食料庫の中で目立たないところですが、アンティーク風に黒いビスで止めました。デザイン的にも引き締まっていい感じです。