ローンは、新生銀行にしました!
    金利が安く繰り上げ返済が簡単だったから。。。



 自分で口座を持っていたというのもあるのですが、利率がいいところだったというのと、繰上げ返済の手続きが容易だったのでというのが理由です。

 銀行ローンに関しては、審査では電話での口頭の案内しかなくて、かなりサービスがよかったとはお世辞にも言えませんが、金利がある程度安かったのでまあ我慢するしかないかと思ってます。

 ただし、口座を持っていると、月3回までは振り込み手数料は無料ですし、コンビニとかのほとんどの場所で引き出し手数料が24時間無料です。これは大変便利で口座を持っておくことはおすすめできます。若者の間では、人気No.1の銀行だという話も聞きました。


 その他、ソニーバンク等も有力候補として調べてみましたが、私の場合には家を共有名義にしたので、ちょっと対応してくれてなかったのであきらめました。

 ちなみに、私の場合、多くの人が当時選択していた固定金利ではなく変動金利にしました。
 理由は、

@金利上昇局面とも言われましたが、一寸先は闇で必ずそうなるとは思えなかった。
A変動金利の方が少なくとも固定金利より概して金利が低い。
B新生銀行のシステムで変動金利の場合、繰り上げ返済がネットだけで実施出来て大変容易。手数料もなし。固定金利だとちょっとこの辺が不便。

 等です。

 北総ハウジングさんで建てるマイホーム建築日誌 のホームへ